
ボンジューーーーーーゥル!(かぶれてる。笑)
ただいまー!ニューカレドニアから帰ってきましたー。
フランス語ってほんまに、映画みたいな喋り方してて、
シュバシュバ言ってるように聞こえるんだな、
フランボワーズとか、ショコラとか、クロワッサンが通じるんだな、と
感激した次第であります!
話せたらもっと楽しかっただろうにな、フラ語!
久々に他言語国に行ったのは、なんか昔持ってたような
わくわくスパークが頭の中でチキチキしてました。笑
いかに、オーストラリアという国に慣れ慣れになっていて、
ルーティン化していた毎日に疲れていたのか・・・。
英語に不慣れだった頃の初心を思い出したりもしました。
他に若干不便だったWi-Fi環境等も逆に、デジタル・デトックスになって、
ヘッドスペースをクリアにして、今という時間を楽しむ。のが大事なのか
気づかせてくれた気がします。
時間の流れが本当に遅かったんです、ニューカレドニア。

40歳のいい記念旅になりました。
やっぱ旅はいいですね!!!!
久々の旅で一週間だけでしたが、本当にリフレッシュできました。
ここ数年はホリデー=日本になってましたが、
状況の全く違う国に行くのもいいもんです!
というのも、オーストラリアに住んでいるなら、いや、
逆になんで行かへんのん??っていうポイントを上げると、
ニューカレドニアはメルボルンから飛行機で3時間!
ケアンズに行くのとそう変わらないんですよ。
しかも時差は(豪の)+1時間のみ!おまけに日本人観光客が
多いので(特にハネムーナー♡)、日本語表記のサインがほぼ全域で
あるので、半分日本に帰ったような気にもなって便利!
子供には優しいし、特に5歳以下だと無料でバスにも乗れ、
ミュージアム等公共の場所では無料のところが多かったので、
5歳に上がる前に行くと、お得でいけていいかも!です。
ニューカレドニア、超オススメ!!!!!
今からがピークシーズン到来なのですが、
狙い目は9月の初旬かな、と。朝晩少し肌寒いけど、
メルボルンより全然マシ!!!(2017年9月上旬現在)
オフピーク料金でいけて、とても良かったです!
また来たいね、とスー、ルーも3人家族満場一致でした。
オーストラリア在住日本人(子連れ)から見る、
ニューカレドニアのオススメをあげていきたいと思います。
おかえりー♥♥
サヴァ?
えーーー!飛行機3時間!?確かに、なんで行かへんのですわね。行かなきゃ!!
>さえちゃん
サヴァーヴィエン!!!笑
鯖ーーーと書きたくなるわ。
そうよー。メルボルンからは飛行機で3時間。シドニーだと2時間とかそんなんだろうね、きっと。ブリスベンいた時もよく旅行会社がニューカレのポスター貼ってあったのは、そういう事だったのねと納得!
物価豪と変わらないけど、フランス料理的な物は超美味しいから本当オススメ!
お帰りなさーい!ホリディ楽しかったようで何よりです。
そうそう、ニューカレドニア、豪東海岸から本当に近いんですよね。ブリスベンからだとすごく近かったような。
実は私は20年位前wwに一度行ったことが。その頃旅行業界で働いててエージェントのファミルツアーだったんですが、2泊3日の弾丸ツアーでした。(笑)当時できたばっかりのメリディアンに泊って、夜隣のカジノに行ったらショボかったwwぐらいしか記憶がありません。(笑)
また今度は家族でホリデイもいいかなーとポストを読んで思いました。娘、学校でフラ語やってることだし。フランス行くよりは安いし近いしいいかも!