芸術の秋!スクールホリデー中がラストチャンス!NGVトリエニアルが終盤に!見逃すな!
もう前回のNGVのトリエニナルから3年も経ったのか・・・と驚きを隠せませんでしたが、そう3年は過ぎ去っておりまた新たなトリエニアルでした! ルーは前回5歳、そして今回は8歳になって楽しめる事とか感じる事とか違いは色々あっ…
もう前回のNGVのトリエニナルから3年も経ったのか・・・と驚きを隠せませんでしたが、そう3年は過ぎ去っておりまた新たなトリエニアルでした! ルーは前回5歳、そして今回は8歳になって楽しめる事とか感じる事とか違いは色々あっ…
すっかり秋模様のメルボルンです。 車のエンジン部分が壊れて修理に出してから早くも3週間が過ぎようとしています。 もうねー、メルボルン!車ないとほんま無理です!!!(永住者にしたら特に) 特にうちはスーの実家とは計1時間ぐ…
ノースメルボルンに新しくオープンしたle bajo milk bar (レ バジョ ミルクバー)に行ってみました。 元々は友達に紹介してもらったメルボルン食パン職人のなるちゃんがインスタで載せていたお店でいつか行ってみた…
今年は冷夏かぁ・・・。 今回の夏は40度とかを上回った事が一回もないので(多分38度とかの日は一日あった記憶が)山火事も数えるほどしかなかったように思います。 なんて思っていたら一気に夏の終わりを迎えました。 メルボルン…
【前編】で行ってから2回目のフォローアップを2月末のシロダーラの前に行きました。 とりあえず1月の末から約2ヶ月の間に実行してみたことといえば、 👉 朝食前のチャワンプラッシュ、食後のブラミなどのサプリ摂…
3月に入ってもう一年の1/4が終わってしまったのかとちょっとショックになりますがメルボルンは秋の到来です。 2月の終わり、27日の満月の夜に自分のバケツリストの一つだったシロダーラに行ってきました。 1月には初めてアユー…
(お店の情報だけを読みたい人は一気に(地図の当たり)下まで読み飛ばしてください。) 職場のマネージャーはネパール人で、その関係もあって同僚にネパール人が多いのでメルボルンで最近ネパールのことをよく知れるようになりました。…
2020年は旅行に行けなかったので仮想で旅行した気になろう!と急に思い立って、いつか行こう!と夢見ているスリランカへのアユールベーダクリニック/お宿に行った気になるのを2021年の事始めとしました。 とはいえ、ここに来る…
フムスは中東でよく食べられているひよこ豆のディップ。 テラサナ オーガニック フムス(ひよこ豆ペースト)(190g) うちもたまに作りますがキャンプに行く時にはこのみんなで食べられる巨大1kg入りフムスが便利です。 普通…
旧暦新年あけましておめでとうございます! メルボルンではこうしてイードやディワリなど色んな国のお祝い事に便乗できるのがいいところ。^^ 昨日は花火がばんばん上がってうるさくて目が覚めてしまって今日は寝不足でした。 ルナニ…
いよいよ明日から学校スタートです。 メルボルンの公立学校は学校によって始まる日が数日ずれていたりとまちまちなので、うちは明日からです。 去年は3ヶ月以上のロックダウン続きで散々な一年でした。 二年生で習う事を自分達親がう…
あけましておめでとうございます!! 大晦日の昨夜は晩ごはんで早々とお蕎麦を食べて年越し準備万端!状態でした。 ここ数年は夜遅くにご飯を食べると寝る時にしんどい気がして、遅くとも7時半までにはご飯を終了しています。早かった…
クリスマスはちゃんと眼と眼を合わせて会おう!家族や親戚達ともほとんど会えていなかったし。 という人達が多かったのでしょうか。 最終日のクリスマス・イブの日に例年だと早々と終わる職場も予想と全然違って、ロックダウンかよ!な…
いよいよ来週に迫ったクリスマス。 うっそーーーーん!!な感じですが、はい。事実です。なんか今年はせっかくの新しい2020年代だったのに、エグい幕開けでした。 普段のクリスマスなら、もう少しハンブル(質素)に。と思ったりす…
トルコやクルド系移民の多いメルボルンは、トルコ料理も美味しくて、移民文化バンザイです!ほんまに。 日々新しい料理がメルボルンで取り上げられ、ファインダイニングのトルコ料理を出すお店も出てきたりして、じわじわとトルコ料理に…
9月の半ばぐらいに散歩途中に見ていたモンステラの実。 フェンスをぎりぎり超えるか超えないかだったので、脳内で天使と悪魔が戦いました。笑 モンステラは観葉植物でも愛されていますが、この写真みたいにまで成長するとこの実がなる…
どういう風に育ててる?って聞かれる事が意外に多いので、園芸をこれから楽しまれる人も多いんだなーと思ったので、わいの育て方を公開しておこうと思います。 観葉植物歴を育てている歴はブログ並に長いです。笑 日本でもおかんが植物…
公の場、外でもマスクをしなくてもよくなってから、2週間ほどが過ぎました。(屋内では着用推奨) メルボルンでもほぼ一ヶ月新規感染者&死者が出ていないので、新型コロナウィルス撲滅か???という現状です。 昨日のモーニング・テ…
グッとろ〜かるさん(これはブログに飛びます)のインスタグラム・ストーリーを見たら、日本でよく食べていたような美味しそうな厚揚げが上がっていました! うっへ〜〜〜♡ メルボルンのブランズウィックにある、Kinesというよく…
いやいやいや〜〜〜7ヶ月ぶりにシティに行きました!バス&電車にも久々に乗った!みんなちゃんとソーシャルディスタンス+マスクを保っていて偉い! シティ(正しくはフィッツロイ)のいくこちゃんのところへチネイザンに行きました。…
最近のコメント