家飯ダイジェスト 2020年秋冬編
今年の冬は本当に引きこもりでした。 コロナで外出は自粛。本当つい最近まで公園で遊ぶことも禁止されていたので、とにかく外に出るのは仕事のみ。という状況でした。 停滞中のこの時期に、何か有意義に過ごさねば!と強迫観念に囚われ…
今年の冬は本当に引きこもりでした。 コロナで外出は自粛。本当つい最近まで公園で遊ぶことも禁止されていたので、とにかく外に出るのは仕事のみ。という状況でした。 停滞中のこの時期に、何か有意義に過ごさねば!と強迫観念に囚われ…
サラダを作るのが好きなので、ってこないだ気づいたんですが、 サラダ、たしかに食べるの大好きなんだけど、実はスーが煮たものより カリカリ系の野菜の方を好むから、勝手に自分もサラダを作る習慣になって、 それで刷り込みされてた…
日が経つのが早すぎて驚いております。 もうすぐ11月で、その翌月にはクリスマスの12月。 んでもって、2019年も終わり。えー?!?みたいな。 まじすか。ヽ(´Д`;) 春になってみんなまたアクティブになり始めたのか、 …
photo: Chinh Le Duc 何年ぶりかにワークショップ(講習会)に参加してみました。 と、いうのもアユールベーダのヴィーガン講習会だったため、 (ここ数年は乳製品控えめの方が体調がいいので) 興味が湧いたんで…
世界中で昨今の異常気象が見られる中、2050年には食糧危機の関係で、 タンパク質を動物性のものから摂取するのは難しいであろう、と いう専門家の意見が多数あります。 その食糧問題に立ち向かうべく…
2017年にプイ(フレンチ)レンティルを味噌づくりで使い切って以来、 うちにはこの赤いレンティルしかないことに気づきました。 パントリー辺りも去年までは使い切ってしまいたいものが たくさん眠っていたので、買…
以前はアホほど食べていたキヌアでしたが、 なぜかパタッと食べなくなってしまい、しばらくの ブランクがありました。 しかし数週間前ほどから、わーなんかキヌア食べたいなーと キヌア熱がふつふつと復活し始め、キヌアを買いに、と…
ここ数週間の間に朝の空が薄っらと、明るくなってくるのが、 だんだん早くなってきたメルボルン。 こんな感じでおぉーーっ!!(こちらの)桜も花来てるよーーー。 なんて思っていたら、三寒四温で一気に今週は真冬状態に・・・。 あ…
画像:http://www.abc.net.au/ourfocus/waronwaste/ より とてもインパクトのあった人気のABCの環境の番組、 War on Wasteのシーズン2が始まりました。 前回のシーズン1…
オージーの友達に、「大人気のヴィーガンの餃子があるお店だけど、 え?行ったことないの?それは行かなきゃ!だよ!」と熱く語られました。笑 特にヴィーガンになると今までcity方面だとほぼ無理だったのに、 ここは多分ほぼ唯一…
引き続きコリングウッド周辺に位置する、 Friends of the Earthのカフェを紹介します。 10年ぐらいほど前までは、本当にそれこそ典型的な 長ロングドレッドのおっちゃんや、脇毛ボーン!な お姉さん達が集って…
最近のコメント