【ロービル】また行きたいなーと思える、来る人を選ばない素敵なホームステッドカフェ
ここ2日ほど車のフロントガラスが凍っていて、 それに気づかずワイパーを入れたら、いきなりザーーーっと 音がして、朝から驚いてジャンプしているこの頃です。笑 ええかげん、学べよ。 と、2回ほど朝からジャンプし…
ここ2日ほど車のフロントガラスが凍っていて、 それに気づかずワイパーを入れたら、いきなりザーーーっと 音がして、朝から驚いてジャンプしているこの頃です。笑 ええかげん、学べよ。 と、2回ほど朝からジャンプし…
スイカといちごの組み合わせは昔から夏になると よくジュースやグラニタにして楽しんだりしていました。 最近でこそグラニタまで作る気力はないので、 もっぱらジュースをするのですが、 イチゴとスイカって合わなさそうで、実は意外…
昔は南方面に住んでいたので、ウィンザー/プラーン界隈はよく出没していましたが、 引っ越して子供ができてからは、全く行かないエリアになってしまって、 気づいたら10年以上が経過しておりました。恐ろしい。 プラ…
日が経つのが早すぎて驚いております。 もうすぐ11月で、その翌月にはクリスマスの12月。 んでもって、2019年も終わり。えー?!?みたいな。 まじすか。ヽ(´Д`;) 春になってみんなまたアクティブになり始めたのか、 …
オージールールのフットボールの決勝戦の土曜日はここ数年、 休み(グランドファイナルデー)になっていて、 金曜から週末にかけての連休になっているので季節的にも、 キャンプ初め日ともなっている我が家です。w こ…
ルーが家族の一員になってからは、ある程度遊 ばせることができる場所ぐらいしか行きません。 そして自分の趣味上、何かしらサステイナブルで 社会に貢献しているようなところ等が好きなので、 行くとしたらそういうところになってし…
メルボルンのおしゃれ情報サイトBroadsheet(ブロードシート) に 登場するカフェVacation(バケーション)。 ブロードシートを見れば、大体の今でしょ!の メルボルンおしゃれ感溢れる場所に行けます。笑 ブロー…
久々にシティに出ました。 2011年辺りに雑穀食堂のワークショップをやっていた時の友達同士で、 久々に同窓会をしよう!ということになって、シティでタイランチを一緒にしました。 メルボルンにはシドニーと比べて、美味しいタイ…
Picture: Brunetti Instagram 前回からなんとちょうど一年後ぐらいに、ブルネッティでランチを する機会がありました。 本当ーーーーに一年後の再訪日でなんかちょっと怖いわ…
photo: Toa Heftiba 2019年も幕が明けて、新年幸先よい感じで、 いい感じにまったりできるカフェに行けました。 昔は新しいカフェが開いたら、エリア問わずにわざわざ行ったりしてたけど、 今じゃーもうそんな…
誕生日のトレンサム日帰りのお話の続きです。 【関連記事】 森林浴&マイナスイオンパワー満載のトレンサムフォール&ウッドファイヤーのベーカリーでランチ レッドビアードベーカリーで美味しいランチを食べてから、 …
友達と久々に会ってランチをしました。 【メルボルン北部】イタリア家御用達の食材屋さん このイタリア食材店に行ったら必ずバンドルでランチ食べて、 カフェしてから帰ってほしい場所2軒の紹介です。 友達が美味しい…
日帰りでデイルスフォードに行きました。 ってか、平日の昼間に友達と2人で車で、 旅行者に人気のデイルスフォードに来れるなんて、 なんだかとても自由になったような、不思議な気持ちになりました。 一応は、アポがあったので行く…
ルーの学校が始まって、友達と久々のキャッチアップ等、 cityに行くことが多かったのですが、行きたかったところも 何個か行けて、ざざざとダイジェストしてみたいと思います。 まずは、最近よくウロウロしているコリングウッド。…
2ヶ月前にヌーサに行きました。 ಠーಠ もう二ヶ月も前の事になっている。恐ろしい。 20年振りに行ったヌーサは開発が進んで、 オーストラリアっぽい田舎なビーチタウンという雰囲気では なくなっていて驚きましたが、それでもや…
第二弾のカフェダイジェストは南部です。 南方面には1年ほど会ってなかった友達がいたり、お互い忙しく 会う時間もなかったりするのですが、時間がないんじゃなくて、 いや、もっとちゃんと時間を作るべきだなーと思いました。 久々…
移住してきてすぐの時は友達の住んでいる地域は南部が多かったですが、 16年目にして自分達も2回引っ越し、友達もチリチリバラバラ メルボルン一円東西南北、色んな場所にいることになり、遊びに行った時は 各地域それぞれの特色を…
先月、領事館にパスポートの更新に行って来ました。 ルーが生まれてもう5年も経ったのか・・・。と ハトが豆鉄砲くらったような顔の赤ちゃんの写真を見ながら、 感慨深いものがありました。当時はしんどーーー!!と思ってたけど、 …
ポイントロンズデールでの海水浴からの帰り道、ちょうど 5時ぐらいになってきていたので、早めのご飯をして帰ろうとなり、 リトルクリーチャーズのブルワリーに来ました。リトルクリーチャーズは天使のマークがかわいい…
若者に人気のエリア、コリングウッド。 その地域の顔とも言えるコリングウッドチルドレンズファームでは、 毎月第二土曜はマーケットが開催されます。 ファームには家畜やウマ、豚等がいて体験乳搾りもできる場所なのですが、 平日に…
最近のコメント