今週は月曜にスーが出勤したと思ったら、5:00ぐらいには帰ってきて、ガクガクブルブル震えてました。(・・;) そこから一気に下降線で、結局今週は床で過ごしてはりました。
わいも昨日仕事行く時から、なーんか関節あたりが痛いし動かしにくいなーと思いつつ、なんか身体おかしい、と帰宅したら一気にずばーん!と発熱です。
スーほどにゾンビではないものの、微熱+関節が痛いのですが、食欲もあるので明日ぐらいには落ち着いていることを願ってるんですが、せっかくの連休が残念。出かける塩梅でない。チーンΣ░(꒪◊꒪ ))))

でも幸運にも先週は図書館で日本語図書をいっぱい借りてきていたので、床でゆっくりしたいと思います。今日初めて寝ながら携帯からの投稿です。悪くない!:)
このホリエモンの本面白かったです!ホリエモン、個人的にはわいは好きなんですが、この刑務所で過ごしてからなんとなく、この人も人間的な感情持ってんだな(当たり前なんだけど)、ともっと好きになりました。
多分頭がキレすぎて凡人の事が理解不能な世界にずっといた人だろうし、そういう人が刑務所で、きっと生涯交わる事のなかった一般人と交わって(それこそ社会では、真に運に恵まれなかった人達)、ちょっと世界観が開けてパワーアップした!的な印象を受けました。
この懲役期間までも有料コンテンツ化させてるところが本当凄い!だって経験者しか書けないことやしね?( ◞・౪・)◞
高齢者問題、人権問題、出所後のサポート関連、薬物など、一定の罪状に関しては犯罪ではなく病気と捉えてその治療を第一に考え、社会復帰を目指す必要性を問う、など、考えさせられる事が多かったです。
まじめな内容ながら、途中漫画も挟んであって、さらっと読めます。わず(was) とあるように、なう(now)のやつもあって、3部作らしいのですが、全部読んで見たい!:)
![]() |
![]() |

みなさんも風邪にはお気をつけて❤︎
コメントを残す