
鶏肉はもも肉より、胸肉の方が高いこの国で、日本とは正反対。
脂肪を極端に嫌うオーストラリア人はもも肉は脂っぽいので
敬遠されていて、値段も安くて、良かったんですよね。
数年前辺りから、TVに出るような料理人数人が
「もも肉安くていいよー!ジューシーだし。」
とか言い出し始めてから、一気にもも肉の値段も上昇してきました。
オージー大好きな便乗値上げ的な。(・д・)チッ
で、今ではもも肉も胸肉もそこまで値段が変わらない。Ω\ζ°)チーン
最近はスーも食事に気を使うようになってきて面倒くさい、
高タンパク低カロリー食品ということで
胸肉もよく利用するようになってきました。
そしてここ最近、ようやく胸肉の魅力も分かるようになってきたのですが、
確かに調理法次第ではしっとりと、あっさりとした肉で、
茹で鶏にするとそれが一段と強調されて美味しいのです。
![]() |
〔サンセイア スーヴィードシェフSA15jp SSRSA15JP〕【あす楽対応】◎即納します 価格:49,680円 |
パサパサの胸肉というイメージが強いですが、
それは調理法を間違えている、ということなので、
使いようによっては日本だと節約できていいと思います。
そして、先日の豚で作ったずぼらハムの延長で、
鶏胸肉でも試してみました。

今回はALDIで買ってきたゴリアス(笑 名前すごくね?
の袋で試しました。BPAフリーと書いてあったので、
その辺は気休め安心か。
前回と同じ要領で塩加減に注意し(今回はでも少なすぎた)、
2晩おきました。出かける前に炊飯器の保温にセット。
帰ってきたら7時間が過ぎていましたが、鶏肉豪州サイズ二枚だと
若干パサリ気味だったので、6時間、5時間と徐々に時間を
減らしていってみるつもりです。
他、袋の文字をかけるようになっている部分が溶けたみたいに
取れ始めていて、わわわわ。とちょっとドキドキ。
この袋も色々試してみる価値がありそう。
![]() |
ジップロック フリーザーバッグ M ダブルジッパー 45枚入【楽天24】[ジップロック フリーザーバッグ]【イチオシ】【kai1q】 価格:756円 |
フリーザーバッグだと温かいのは余計にだめかな。。。
んで、肝心の味はどうよ?
鶏ハム!!!!忙しい人は即仕込んで!笑
2つ作っておいたのは、1つは使って、もう一つは冷凍保存用。
サンドイッチはもちろん、シーザーサラダに入れたり、
チキンサラダとか、これにゴマダレかけてバンバンジー風に麺に乗せて
食べたり色々できました。
他に思いつくアイデアだとピザに乗せて、(邪道なんだろうけど)
チキン&パイナップル乗せて、子供用にハワイアンとか、
照り焼きチキン系の和風ピザにもできるんだろうなー。
でも本当にずぼら飯的放置プレイでも、
二回ともこのハム類も成功しているので、
この炊飯器保温機能は料理にもっと使ったほうがいい!と思い始めました。
![]() |
スロークッカー 特製レシピ本プレゼント 直火対応 煮込み名人 2.5L 価格:9,980円 |
炊飯器保温は↑こういうスロークッカーを買わなくても
同じ役目も果たしてくれる!
という事が分かってきたので、
もう少しスロークッカー的料理も炊飯器でしてみたいと思います!
この冬、鶏ハム燻製の下ごしらえでやってみようと思ってるのが食用重曹も使ってみようと思ってます(;’∀’)
何とかパサパサが脱却できるかなぁ…ってね
ちなみに… Blogは引っ越し先でひっそりとやってるよ
前にお知らせしてなかったかなぁ(;^_^A
>親分
食用重曹を使った鶏ハムの作り方もあるんですね。
初めて聞きました。今度調べてみます!^^
あーーーーそうでした、そうでした!!!
ご新居があったんでしたね。。。日々のバタバタで
すっかり頭から抜けていましたー。失礼しました。