
日暮れの時間が早まってきました。
夕焼けがきれいなこの時期、それが小さな幸せだったりします。
真冬の7月とかだと5時までにはとっぷりと日が暮れてしまうし、
逆に日の出が遅いので、この時期は本当にみんなどよーんとして、
士気が下がります。
オーストラリアの場合、南に下がれば下がるほど、この傾向が
顕著に見られるので冬が嫌いな人は本当NSW州かQLD州がオススメですよ。
QLDは日が昇るのも早いもんね。温いし・・・。
と、毎年冬恒例のQLD逃亡妄想癖を発揮します。
ジーンズの下に一枚ヒートテックを履いて、
仕事に出かける初ヒートテックタイツも発動しました。トホホ。
今週から習い事等、また全て平常運転に戻ったところで、
屋内のルーター(ちなみに英語ではラウターね。笑)界隈の
ネットワークは正常だったものの、家の外側の部分で障害発生していたようで、
4日ほど、ネットなしの生活でした。
不便ーーーーー。。。
そんな時に限って、メールしなきゃいけないこととか、
ネットで確認したい事とか色々湧き上がってくるので、
本当不思議です。なんで??誰かの陰謀か?!?!?!笑
そしてやっと今朝に戻りましたが、復旧するまでにやっぱり
3営業日かかりました。早かった方ちゃう?と思えてしまう自分が
恐ろしいです。
こののんびりオーストラリア流で慣れてしまっていたので、
あー・・・今日も治れへんのんやったら、どっか
出かけようかなーなんて思っていたら、急に髪の毛を切りたい!と
思い立ってしまい、1年3ヶ月ぶりに髪を切りました。
なんだか自分のおしゃれとかそういうのには、全然時間を
かけていなかったなーと思いたったというのもあります。(・_・;)
Pinterestより
で、理想はこんな感じ。↑
ナチュラルマレット風にしたかったのですが、
なんだか自分がしたら、え?本物の方?みたいに
マレット感が溢れ出してきて、長与千種になりました!笑
前髪切ってすぐはFUJIWARAの藤原になったけどね。
やっと女性に戻れました、今回。笑
google:Mulletより
マレットは世界一ダサい髪型だ、と言われますが、
ちょっとしたカムバック?っぽい? 😯
ブランズウィック、CERES界隈では最近たまに見る髪型です。
わいは結構個性的な髪型が好きで、ピンタレストに個性的な
髪型ボードを作ってるぐらい、ヘアスタイルを見るのが好き。
服を買うお金あるんやったら、髪型とか色を変えたい派かな、わいの場合。
不思議と、髪型と靴がファッションの中では一番お金をかけたいかも。
何故か、一番上と下。笑
pinterestより
職場の女性ボスもこんな感じにソフトマレットに最近イメチェンをして、
ええやんーーーー!!と似合う人がやったらいいなーと思って見ていて、
憧れだったのですよ。 😳
あ、男性でマレットといえば、プロゴルファーのジャンボ尾崎!
わいは横を刈らなかっただけ、マシと思った方がいいですかね。 😥
と、いうことで、マレット風は似合わん!という事が今日判明。
Pinterestとかもっと突っ込んで見ていると、もともと髪質が
ウェービーな人とかはいいのかもしれないですね。
結構鋤くのが好きな美容師さんですから、鋤かない方がいいのかもしれません。
いや、この際ほんま全部横も剃った方がいいのかも、と思ってきたわ!笑
ジャンボ尾崎やわいみたいに直毛ストレートはきっと、
マレットがあかん髪質なんやと思います。
お団子も頭の上でできてしまうほどだったのに、
めちゃめちゃ15cmほどは切ってしまった。。。。のでしばらくこれ。という。
明日の職場での反応はどうでしょうか・・・。(・_・;)怖い。
あぁぁーーーあ。また伸びるまで待つのみ・・・ですかね。
もうそれか、一回全部剃ろか。:twisted: ルー泣きますね、多分。

そして今タームは2日行ってた習い事を1日がっつり派にまとめたので、
週前は仕事も含めて馬車馬のように動きまくり、
週の後半はゆっくりできる、という流れに。
スーも一日は早く出勤して早帰りで、
習い事送迎担当してくれてるんですが、
がっつり一日にまとめてわいが担当になったお陰で、
職場近くのお目当てのジムのクラスにも行けて嬉しそう。
わいは逆に前半さえ乗り切れば、週後半はゆっくりできそうなので、
これで当分はうまく回せそうです。
最近しみじみ思うのが、赤の他人同士で結婚して
(しない人達もこちらには普通にいるけど)、
子供ができると夫婦の形がユニットの強豪チームになる気がします。
うちは現段階でルーを学童保育に入れる気があまり無いため、
わいが早朝シフトの仕事を続けているという結果になって
お迎えは毎日行ってますが、見ていると夫婦それぞれ、
仕事や環境等によって色々な形があるけれど、地域の周りの人達も
同じように夫婦がベースとなった強豪チームで、
なんとか乗り切ってるみたいです。
じじばばが家の近くに住んでてお迎え頼めるとか本当羨ましいですけど、
こればっかりは無理なもんは無理。ということで、
乗り切るしかしゃーないですしね。(´;ω;`)
毎年4回もあるスクールホリデー中は、
見てもらえるだけでも感謝しないといけません!!←戒め
この前AFL見に行ったらうちのパートナーがあの髪型は英語でマレットって言うんだよって教えてくれてきたー!!!って思いました笑 結構流行ってますよね!!この前フィッツロイ近辺行ったら見かけました。
私も寒くてQLDに現実逃避したいです笑
>Chihiroさん
はは。そうです。w
フティーファンにも多い感じ。w
でも自分で後ろのピロピロした部分を切っちゃったので、
なんとか見られる髪型になりました。