
数週間前の話になりますが、スタジオセールに行って来ました。
買えるのあるかなーーーーーーーーー、とドキドキでしたが、
ようこが言っていた、「タラさんのやつ好きそうだよ。」との通りでした!
もう12月2週目に入ってくると、いよいよサンタ準備だけでなく、
お世話になった方々への年度末のお礼のプレゼントも用意し始めるので、
この時期にこのスタジオセールがあったのは良かったです!
って、探すのに夢中で写真撮るの忘れたー。すみません。

で、大きいものは値段が高いので、小物で作家さんものを
楽しむのがわい流。最近は日本にいた時みたいにちょこちょこ盛る感じの
ご飯スタイルではなく、一人用をボーンと盛るワンプレート形式の事の方が多いです。
だから、大皿は普段使いようでIKEAとか、一般量販店のセット物を
買ってつかっていますが、こういう小皿系が個性あふれるものだと、
食卓がちょっと盛り上がる気がします。
多分わいだけだと思うけどね。笑
でもいいの、作った自分が盛り上がらない事には、
料理しよっていう気にもならないし、これぐらいはやって
奮い立たせないとね!!!^^
ユーカリを入れた一輪挿しはケイトさんの。
底もちゃんとやすりで削ってなくて、ちょっとした突起も
出てるんだけど、そのインパーフェクションがなんか可愛い。
Kate Jones (Facebook ページに飛びます)

すーっとしたマットな感じの涼しげな小皿。薄緑で、
ルーがよくちょっとフルーツ食べたい時とかにも便利そうで、
買ったらいちごの赤とも愛称よくてよかった♡
タラさんに聞いたら、「大昔に作っていたティーセットのソーサー!笑
なんでかこれだけあったから、売ってみた!」とのことでした。
タラさんのホームページ、見てみてね。

SOCAを出ると、全く見栄えしない工場?みたいな場所があって、
ここになんと、日曜だけパン屋が出るらしく、しかもすげー美味しいらしい!
この日楽しみでした。


ズームインしてみると、スクーターの子可愛い♡
けど、プチお花屋さんも出てて、芍薬/ペオーニも季節で、
とても素敵でした。
メルボルンのこういう週末楽しもうー的なポップアップって
すごい好き。お気楽にやりたいからポップアップ出す。みたいなノリ、
いいなー。
で、このシャッターの横を入っていったらパン屋さんがあります。
お姉さんとお客さんがフランス語で話していたので、
フランスの人なのかな。
わいが買った後は並んでたので、行けてよかった!

(引用:A Sunday-Only Bakery on Ovens street、写真:Arianna Leggiero)
また写真取りそこねたので、笑 Broadsheetからお借りしました。
ちょうど行った次の週に出てたので、ナイス!!!

そして留守番してくれたスーとルーのおみやげに
チョコクロワッサンを買いました。持ってるだけで
良い香りが漂ってくるので、やゔぁかった!!!(;´∀`)

もう一つはようこもオススメのサワドゥを買いました。
なんとかライだったかな?!多分一番基本、的なやつ。笑
他のベーカリーと比べて、若干小さめ。
その代わり値段も少し安めの設定で、
毎回小さいサイズを買いたいわいとしてはバッチリ!!!
久々にスーも「何、このパン!美味しい!」と喜んでました。
名前も何もないみたいですが、笑
一応、Ovens street bakeryという名前になっているようです!
朝9時から13時まで営業しているようですが、
最後の方には売り切れで早めに店じまいもあるようなのでお気をつけて。
インスタもあるので見てみてね! instagram.com/ovensstreetbakery/

コメントを残す