
春になってもう一ヶ月が経つというのに、
今日のメルボルンは13度。Ω\ζ°)チーン。
寒いがな!!
旅行に来られる方はライトダウンみたいなのが一枚あると
いいと思いますよ。(2017年10月現在。でも来週は30度の日があるらしい。どないやねん!!?っていう。(;´∀`))
そんな肌寒い中でもネイティブの花がメルボルンでも
咲きだしていて、庭を見るのが楽しいこの頃です。
今日は同僚の子に、「ponzuのインスタは花か食べ物しかないのか。」と
突っ込まれましたが、「はい!そうでーす。」と言ったこの頃。笑
春〜夏の内は花写真が増えます。

家の庭(厳密にはお隣さん)には、ネイティブプラントが
植わっているので、花が咲くとちょいちょいと少しばかり
切ってもらってきます。
今日咲いていたのがこんな感じ。
小さいポージーを作ってみました。
ポージー、生花もアートだと思うんですよね。
今この瞬間をキレイに咲いている、今しかないこの瞬間の花を愛でる。
しかも同じ空間にいられる。
数週間後にはもうないこの瞬間、生き切る刹那な潔さがすごいと
毎回見ていて思います。一瞬の美しさで名高いサクラ好きの
日本人的なものなんでしょうか。
よく寒い冬を耐えて見事に咲いたね。ありがとうー。
植物や花々を見ていてそんな風に思います。

花を飾ると、何故か掃除がしたくなります。笑
お月さん前になると、掃除がしたくなるので、花とPMSで
掃除月間になるのかも。笑
ついで掃除、ということでベッドルームの窓枠を1つ掃除しました。
![]() |
“世界一”のカリスマ清掃員が教える掃除は「ついで」にやりなさい! 部屋も心もきれいになる63のワザ [ 新津春子 ]
|
ついで掃除、というのがこの本を読んでから、
そんな風に少しずつ毎日どこかちょいちょいキレイにしようと
思ったのがきっかけなので、どこか1つでも良いのです。
世界一のカリスマ清掃員の人がそう言うんだから、
掃除も積もり積もればなんでしょう。^^
後、この本で一番感銘を受けたのが【掃除は他人に対する思いやり】
確かにそうだ!!!誰かがやってくれるから、その場所を
快適に使えたり、過ごせるのであって、その感謝の念は
忘れてはならないな、と思います。
メルボルン在住の方はcityライブラリーにあったので、
借りてみてください。^^
で、場所を玄関先に移しました。
スーがネイティブ好きなので、そういった意味でも
帰ってきた時に見れて嬉しいかな、と。
最近、何故かまたSLR(一眼レフカメラ)も再開。
多分ルーの着替えとかおむつの荷物を持たなくてよくなってきた、というのがあるからかな。Σ(´∀`;)
ポージー持ってるやつとレモンと写ってるやつは、
今の時代ミラーレスな時代ですが、まだ使えるので家で、
今でしょ。な物を記念に残しておきたい時は一眼で撮ってます。
携帯で撮りましたが、この写真↑↓上下、一眼で撮りましたが
比べてみるとやっぱりしっとりした色が好きです。

一眼レフだと奥行きが出るから余計にそう思うのかもしれませんね。
以下は気になってるミラーレスカメラ3種ですが、
ブランドがバラバラなのが、自分でも一体全体どうしてよいやら、
なかなか検討がつきません。(;´∀`)
![]() |
![]() |


![]() |
《新品》 FUJIFILM(フジフイルム) X-T20 レンズキット シルバー[ ミラーレス一眼カメラ | デジタル一眼カメラ | デジタルカメラ ]【KK9N0D18P】 |
この↑フジフィルムのカメラは一番気になっているやつで、
7万台のソニー、オリンパスを抜いて、一気に値段が
10万台にはね上がるので、おののいています。おぉー。。。。
そんなに違うんでしょうか。
一度試し撮りしたいんですよねー、買う前に。
どなたかブログをやっている方で、私このカメラで撮ってるよ!
て人がいたら教えてくださいませ。^^遊びに行きます!
【中古】【送料無料】Canon 一眼レフカメラ EOS Kiss Digital N ボディ ブラック 価格:10,800円 |
今の自分のキャノンなんて今や1万円台!笑
化石のようなカメラになっている状態!
ですが、よくよく考えたらこのイオスキッス デジタルNも
(多分)11年ほど使っているので、10万台のカメラだとしても
減価償却が十分できてますよね。
それぐらいの期間を使うとなったら、
年間1万、みたいな感じだし。
昔は友達とカメラ持ってお散歩大会とかよくやってて、
楽しかったなー。また温くなってきたしカメラもってぶらぶらしようー。
コメントを残す