
妹が1月にオーストラリアに来た時に教えてくれた、iherbで買えるマルラオイル。
夏場は妹に教えてもらった通りに、導入液的に使っていましたが、冬になってきて、もう少しこっくりとしたコクが顔にほしいなーと思うようになったので、前から気になっていたラロッシュポゼのシカプラストバームB5を試してみることにしました。

![]() | クーポン配布中★ラロッシュ ポゼ シカプラスト バーム B5 40ml | 乾燥 保湿価格:990円 |
ラロッシュポゼを知ったのは、去年にセブ島で出会ったフランス人女性が、このブランドの日焼け止めを使っていて、「パリでもラロッシュポゼ、敏感肌の人にも人気で使ってる人多いよ。」と聞いてから、いつか試してみようーと思って温めていたのですが、今回の購入に至りました。
基本、敏感肌もOK!と聞いたら試してみたくなってしまいます。w
買う前にも調べてみたら、CICA?シカ?鹿?と思ったら韓国で手術後の傷跡を目立たなくするために生まれた【CICA-CARE】というジェル状のシートがあったみたいですね。そこから、このシカという肌を保護する、等の名目で広まっていったようですね。
ニキビ跡、ほくろにとか、書いてあります。ほくろ?!
ほくろて何やねん。w

気になったので箱の成分表と使い方を見てみました。
大人や子供、赤ちゃんへの乾燥した肌へ使えるとありますね。大人は皮膚の火照りがあるかも、と書いてありますね。身体、顔、唇にもOK!唇!それはいいな。口角とか割れる時とかあるし。(←食べ過ぎた時とか特に)
効能としては
① 肌のリカバリーを促す
② 乾燥肌や荒れている部分を治す
③ 肌の保護
そして5%のパンテノール配合。パンテノールてなんやねん。と思って調べてみたら、ビタミンB5(またの名をパンテトン酸)のビタミンとのことで、タンパク質の代謝、生産と再生に役立つものみたいです。
だからシカクリームにもB5ってついてるのね!?!と納得でした。
一日2回、洗顔後に厚めに塗る。目の周りは避ける。というのが、オススメ回数のようで、効果としては肌が修復され、癒やされ整える感じのようですね。
で、実際に使ってみました!!!
実使!!(じっつか!)w

初めてのコスメってなんとなくドキドキするし、敏感肌のわいにとったら、あーまた使えるものが増えた!と嬉しくなる時でもあります。
反則かもしれないけど、いつもどおりマルラオイルを塗ってから、シカバームを塗ってみました。バームといっても、意外にさらっとしていて驚きです。

とりあえず少し厚めに、と思って塗ったら、意外に白塗り効果バツグン!みたいになってしまって驚きます。w ピリピリもせず、肌につけた瞬間案外簡単にさーっと伸びていくので使い心地もよいです。
まーこんなもんやろ。。。と思って床につきました。
そして、すごっ!!!と実感したのは翌朝起きたら肌のハリがすごい!
ブリンブリンになってる感あって、嬉しくなってついほっぺを持ち上げてしまうぐらい効果を感じられました。つけて2,3日たってもブリンブリンしてる感はありますよ!?
つけた瞬間に毛穴が閉じる。とかレビューでも読んでいて、ほんまかぃー!!と一人ツッコミしていたのですが、ほ・・・ほんまかも・・・と考え改め直し。w

オーストラリアだとケミストウェアハウスが取り扱いしていて、値段も$14.50で、変な化粧品を買うよりいいかなーと思います。しかも40mlサイズだとすっぽり手に入るぐらいなので、これはまた旅行用の顔、ボディ、リップクリームとして使おうと企んでいます!

この間のシャンプーバー同様、これでオールインワンの固形石鹸さえ買えば、
旅行はもう石鹸とマルラオイル、シカバーム、トイレタリーは完璧だ!
欲をいえば歯磨き粉も一緒になった石鹸あればいいんだけどね。w てマジックソープか、それは。
そんなわけで、ラロッシュポゼのシカプラストバームB5 についてのレビューでした。敏感肌の人にはオススメコスメです!
とりあえず満点に近いか、も。w
![]() | クーポン配布中★ラロッシュ ポゼ シカプラスト バーム B5 40ml | 乾燥 保湿価格:990円 |
あとがき
もうすぐ8歳になる娘が日焼けしてほっぺが真っ赤になってしまった時も、
お風呂上がりに化粧水を塗ってから、シカプラストバームを使いましたが、
翌日には赤みもすっかりひいていて、親子で使える万能クリームで大満足!
コメントを残す