
仕事のある日は毎朝携帯のアラームで起きています。
が、、、、
今朝方は電源自体が何故か切れていて、
アラームがならず、たまたま朝早く起きていて、
(まだポンズが家にいるんじゃないか。)と思ったスーが(後からSMSで聞いた)
「あれ?今日仕事行けへんの??」と起こしに来てくれました。
え?え?え?
おもしろい夢を見てたのに、起きて頭真っ白、
シーーーーーーーーーーーーーーーッ ーーー ト!!!!と
言葉にならない雄叫びを上げ、48分に起きて、50分には無事家を出ました。
って、「え?ひょっとしてちょっと几帳面?」と言われるんですが、
出かける時間の1時間前には起きてゆっくり朝ごはん食べて、家を出たい派のわい。
それが今までにない2分で準備して、出掛けられる事に気づいたのは
ちょっと感動だったというか、やろうと思ったらできるんだな、みたいな。笑
仕事に着ていく服をユニフォーム化しているのが良いのかもしれません。
しかし、携帯のアラームっていうのはアップデートとかあったら、
勝手に電源とか切れてたりするもんなんですかね!?今後気をつけねば。
を着けて寝ていますが、

着けて寝ると、こうした睡眠パターンの記録もしてくれます。
電磁波の影響がちょっと気になるところではありますが、
(寝る時は携帯のWi-Fiを切って、機内モードでアラームとして置いている)
これを見た時、自分の睡眠パターンの傾向が分かるので、
なかなかおもしろい。しかも日によって微妙に違ったり。
↑これは今日。普段起きる時はこのAWAKEの部分が
ちらっと出てきてから起き出すので、夢心地の途中でばさっと起きた!!というの、
信憑性があります。何も食べないで出たし、しばらく、ぼーっとしてた。。。
このFitbitの記録をベースのオススメによると、わいはlight睡眠が
20%ほど足りていないらしいので、そういうのってどうやって増やすんだ?
睡眠の質についてもう少し勉強したり、おさらいしないといけません。
コメントを残す