
ルーが2,3歳の頃は動物園の年間メンバーに入っていました。
年間$100ぐらいするんだけど、メルボルンにある3種類の動物園、
- メルボルン動物園
- ウェレビー動物園
- ヒールズビルサンクチュアリ
へ行き放題なので、3つをぐるぐる通っていた時期がありました。
特にやはり一番行きやすかったメルボルン動物園は一回行くと
大人一人35ドルぐらはするので、合計3回ぐらい行けば元が取れる仕組み。
大阪人なのでどうしても元は取りたい派!笑
他のズーメンバーのママ友達とも、意味もなくガンガン動物園で
キャッチアップしたりして、随分お世話になりました。
その時に、ウェレビー動物園の近くにワイナリーがあるらしい、と聞いていて、
しかもワイン通には結構有名らしい、と聞いて行ってみた場所がありました。
それがこちら、ShadowFax Winery。

(写真:Web ShadowFax Wineryより)
一回目は友達家族4組ぐらいで合同誕生日会ということで行ったのですが、
子供達総勢9名ほどはご飯を食べたら、外へピューッと飛んで行って、
大人のみでゆっくりワイン飲んで楽しめた♡というとても素晴らしい会合だったので、
これはまた行かねば!と思ってました。
西側だと、え?ワイナリー?なんてあるの?とヤラバリーのワイナリーほど知名度は
ありませんが、昨今はジロングやマセドン、ベラリン半島のワインも注目を浴びてきていて、
ワイン好きな人には、是非とも開拓していただきたい西側ワイン色々。
しかもここだけの話、どのワイナリーに行っても店員さんも
スノブな感じな人がおらず、観光客ずれしていないので、
西側ワイナリーに行くと、ハズれなく、いいサービスを受けられます。
一度キャンプに行った時にピレニーズワインで有名な
タルターニのワイナリーにも行きましたが、めっちゃ良かったし、
とにかく西側ワイナリーにはわいらは好印象を持っています。


これが噂の芝生外エリア!
最近、ピクニックシートを持ってきたら、
この芝生で食べ物頼んだり、ワイン頼んだりもできるみたいで、
赤子連れの方達はここで赤子寝かせながら、のんびりワイン&昼食してました。
コーヒー飲んでた人達もいて、すごくいいアイデア!
うちはスーの誕生日会では、アルフレスコ席(外席だけどシェードあり)を予約。
実はこの前日まで、スーの大台誕生日のベニューが決まっていなかったという、
チャレンジャーなわい。笑 前日に電話してみて、予約のお姉さんと話したら、
「外席しか開いてないんだけど、明日は昼から雨の予報はないわよ。」
というので、電話で話した感じのよかったお姉さんの言葉を信じて、予約しました。
朝は小雨が降っていて、スーも超機嫌悪いし、
「こんな雨降ってるのに外席嫌や!!」とか言ってたけど、
道中段々晴れてきて、着いたらなんとこの快晴度!!!
素晴らしい!!!!「スーのこの1年歳先いいよ、きっと!!大台だし!」
なんてノセながら、会場に向かったら気分も満更でもないようでした。
ε-(´∀`*)ホッ。
ワイフも辛いぜぃ。ご機嫌取るんさ。。。

ワイナリーだし記念日のお祝いなので、ワインは赤と白両方をボトルでオーダー。
スーとうちの両親もいたし、ボトルなんてあっつー間になくなります。笑
試飲も無料でできるみたいでしたが、わいは帰り運転だったので、
辞めときました。
が、これまたこの塩漬けミート各種とワインがあって美味しかったー!

ムール貝のシーズンだったので、ムール貝のパスタなんかも頼んで、
素敵な一時になりました。
ケーキも持参しようかと聞いてみたら、ケーキチャージとして
一人$5かかるということで、家に帰ってからケーキを食べました。
ルーとスー用ケーキは二人分なのである意味無駄がなくて良いですが、
来年からもスー&ルーと別誕生日メニューを用意になりそうです。
ってしかし、365日あるのになんでわざわざ同じ日に生まれてきたかね??
ルーさん???ていう、不思議な因果関係としかいいようがありません、本当。
でも本当の予定日は1月1日だったので、笑 それだったら誕生日会やるの
本当難しそうだったので、14日でも良かったと思うしかしゃーないですね。笑

スーちゃん大台お誕生日おめでとーーーー!!