photo: freestocks.org
歳をとってくるにつれて、熱の花(口唇ヘルペス/コールドソア(英語))が
頻繁に出てくるようになりました。1ヶ月前は上唇に、
かさぶた3つほどあって、ガサガサでした。(T_T)
おまけに、ランダウンしてる(免疫落ちてる)な、と感じ始めたら、
脇の下も痛くなってくることが・・・。
スーが昔からこれをよく言ってて、全くその感覚が
わからなかったんですが、自分も今分かるようになってしまった。(T_T)
おまけに口唇ヘルペスは太陽光に当たりすぎるのも
よくないらしくて、屋外やビーチ好きなわいにはかなり予防するのが
難しいし、日差しの強いオーストラリアでは、毎日日焼け止め系の
リップクリームを塗ったりするほうがいいのかな、と思い始めました。
チリチリチリチリした感覚も初めて分かる/意識するようになってきた。
ちょっとストレスを感じたら、チリっとくるのは、
肥沃な妄想だと思いたいです。これがすごい不快で、
一度、この口唇ヘルペス菌を追い出せるものなら、
抗生物質飲んでみたいな、と考えたので日本に行く前に
GP(お医者さん)に行ってきたら、
「よーーーっぽどの人達、モデルとか、音楽団で
トランペット吹いてる人とか用に、内服錠剤はあるけど、
それでも菌は全部死なないよ。あくまで予防だけ。一度菌を持つと
一生あるから、疲れないことが重要かなー。」
と言われて、撃沈しました。
疲れないこと、て。
お腹が空いたらケーキをお食べ。と一緒ですやん!的な。w
と、いうことで一応行った手前上、処方箋は
もらってきて、旅行のお守りで持っておくことにしました。
両親共に帯状疱疹をやったし、来る前のタイミングで
ルーの小学校で水疱瘡が流行していて、その辺も確認したら、
「帯状疱疹と水疱瘡は一緒の菌だけど、口唇ヘルペスの菌は違うし、
出てくるとしても、もうちょっと歳いってからかなーと僕は思うよ。
オーストラリアだと70歳以上は予防接種をうつけど。」
とのことでした。
水疱瘡流行中!との手紙をもらってから2週間ほど経っていて、
(潜伏期間二週間ある)かかっていても、なんとも防ぎ用がないですが、
ここ二週間、藁にもすがる思いで納豆をよく食べさせてました。
納豆菌よ、水痘菌を殺してくれ、的な。笑
今のところ風邪の症状だけで、水痘は発見できていないですが、
日本で発症してしまったら、姪っ子甥っ子もいるので、
ブルーですが、もうこれもなんともできないですね。
あとがき(7月2日)
なんとか今のところ、持ち堪えています。。。
めちゃタイムリーな話題‼︎
私も息子も、口角炎にやられ始めて2週間ほど!私の美容師さんも同じ症状と昨日聞いたばっかりで、メルボルンで口角炎流行りシーズンなの⁈しかも、やっぱり親子だから写ったりもする⁈とか、考えていたところ。
オーストラリアで、外用薬は何が良いのか⁈もう、食べる時ちょっとしか口が開かないし、グレープフルーツ食べようとしたら沁みて涙が出そう‼︎
>sae ちゃん
なんか今、多いよね???わいも同じ事思ってた。
みんな冬でランダウンしてるんだろうか。
一番メジャーなやつはズブラックスとかいう、5gとかで16ドルするやつだったよ。でもそんな効くのか、どうかは全く謎な気がする。チリチリしてきたら塗るのがいいみたい。お大事にー。
わたしも口唇ヘルペス疲れると出てきましたが、薬局で売ってるサプリメント飲むとひどくなることはなくなりましたよ!
>ponzuちゃん
ズブラックスって、名前はなんかめちゃ効きそう‼︎笑
何がヤダって、ついつい気になって触っちゃうから、なかなか癒えない‼︎
>ス様
はい、私もどんなサプリが効くのか知りたいです。教えてくださいませ!
>す さん
どんなサプリ飲んではるんですか?
気になります!
こんにちわ。わたしはHealthy Care Super Lysine Cold Sore Relief 1000mg というやつを飲んでます。100粒入りで10ドルでケミストウェアハウスに売ってるので、コスパよしです。ただ一粒が大きいのですこし飲みにくいです。
>さ さん
コールドソアに特価したサプリなんてあるんですね!!!
初めて知りました!豪州物だと一粒大きいのありますよねー。
おぇ。。。と何回なったことか。(・_・;) でもちょっと気になるので、
メルボルンに帰ったら早速見てみます!情報ありがとうございます!
帯状疱疹のウィルスと口唇ヘルペスのウィルスは厳密には違うんですよね。
いずれにしても疲れてる時にでますね。
いつも出る時は上唇に出るのに、この前初めて下唇に出たんです。
なんか唇がすごく乾燥してるって思ってたら、それがサインでした。
ぷっくり出るか、出はじめに速攻でElovax3錠入りを飲むとひどくならないで治ります。
でもその時は下唇だからまさかヘルペスと思ってなくて、プツプツが出てから気づきました。
唇に塗る薬もやばいなって時に塗っておくと水疱になるのを防げます。
でも一番は普段から気をつけることですよね。
寝不足の時にはブラックモアのエキナセアリキッドを摂っておくと予防できます。
タブレットもあるけど、リキッドの威力はすごい実感してます。
今は苦くても水に混ぜて飲みますが、苦手ならオレンジジュースに混ぜるといいです。
なんだか梅干しジュースみたいな味がする気がします〜 お試しを。
>よしさん
みたいですね、ヘルペスウィルスもいっぱいあるんやなーと、
出発前は見てました。でも今は見事にチリチリしないので、
疲労感が違うんでしょうか。笑 下唇に出る場合もあるんですね。
確かその処方箋書いてくれたのがその3錠入りのやつだったかも。
ズブラックスの塗り薬にも書いてあったとおり、チリチリしてきたら、塗るのが一番ひどくならずにいいみたいですよね。
寝不足の時のエキナセアリキッドそんなのもあるんですね。帰ってケミストウェアハウスにお世話になりそうです。情報ありがとうございます!