
リライトの重要性について聞いて、
実際に実験も兼ねて去年の旧ブログから、
人気のカフェやレストラン、飲食店系のリライトした記事を
上げた結果、少しアクセス増えました!
7月6日〜辺りは毎日は更新しておらず、
もちろんPV数もずっと横ばい。
でもある一定数の方は更新がなくても、
来てくださっている、という事なので、
毎日更新頑張らんとなー、です。
読んでくださっている方々、ありがとうございます♡
そして、19日頃からリライトしたものを毎日決まった
更新時間にあげておくことにしたらやっぱり増えていました。
ベジタリアン/ビーガン系のものよりは、普通の世界食記事の方が
人気のようで、ふむふむ。世界食はわいも興味のある分野なので、
その辺ももっと追求して行きたいなー。
メルボルンだからこそ手軽に経験できる事だしね、世界食!
「もぅ、ほんまこれだけは食べてってーーー!」って
大阪の店のおばちゃんがよう言う売り文句みたいに言える記事を書こう!笑
結果:リライトでアクセスは増える!
だからーそう言うてたやんーーー!!っていう突っ込みは
耳塞いでおきます。笑 身をもって体験する、これ大事。笑
・・・と、いうことは過去10年分の記事、もう一度洗い出して、
今でも好きで行っている場所等の情報を新しくして、
また更新していけばいいってことか。うむ。
マメにブログやりだして思ったのが、時間の捻出方法、ですね。
仕事や日常に紛れてブログの時間も持ちたいんだけど、
これがなかなか・・・。
ブログばっかりに時間費やしてると逆に、晩御飯がしょっぼくなって、涙
週中は同じもんばっかり食べることになったりして、
結局はご飯記事が書けなくなったりするので、悪・循・環!!!
なんとかその合間のバランスをぬって書いてみよう。
昔ブログを始めた頃は本当引きこもりで、コソコソ一人で写真撮って、
編集して、、、とかギークっぽくブログを書いてたけど、
今ではオフ会とか、勉強会やオープンな環境で
ブログを書く時代になってきたっぽくて、
そういう記事を書いたら、意外に結構アクセス数が多かったりして、
ブログというプラットフォームに興味のある人が出てきているのかな。^^
自腹でドメインとって、ワードプレスやり始めたけど、
その気合が伝わるのか、おもしろそうな人が連絡取ってきてくれたりして、
そういう意味ではネクストレベルに挑戦してみてよかったかな。
![]() |
Google AdSense 成功の法則 57 (成功の法則) [ 染谷昌利 ] 価格:1,598円 |

![]() |
世界一やさしいブログの教科書1年生 再入門にも最適! [ 染谷昌利 ] 価格:1,706円 |

![]() |
プラス月5万円で暮らしを楽にする超かんたんアフィリエイト [ 鈴木利典 ] 価格:1,598円 |
この3冊はセミナーの時に前原さんオススメ!って言ってて、
日本帰ったら買うリスト。
コメントを残す