
友達がバルクで買ったビクトリア産のひよこ豆を少し買わせてもらったので、
ひよこ豆祭りになりそうな我が家です。
が、このひよこ豆ベイクが超美味しいので、多分それで
全部使ってしまいそうな勢いです。汗
半カップほどの乾燥ひよこ豆を一晩つけて水で戻した後に茹でたものを、
スパイスをまぶして焼くだけです。
スパイシーひよこ豆ベイク ざっくりレシピ
今回はガーリックパウダー、自然塩(少し多めに)、こしょう、
ターメリック、アフリカのスパイス(多分ベルベルパウダー)を
適当に降って、オリーブオイルを回しかけて、トースターでこんがりさせるだけ。
塩が少しきつめの方がおつまみ系になるので、え?振りすぎた?私?
ぐらい振るとそれらしくなります。笑
ガーリックパウダーはなかったら、オニオンパウダーでもいけるので、
ぜひともに使っていただきたい。ちょっとジャンク風な味って
美味しいですやん?こういうおつまみって。w

他のナッツと混ぜたりして、おつまみにそのまま出しても美味しいですし、
サラダのトッピングとして載せても十二分に美味しいです。
これは別でスペック(ベーコン)とシルバービートのさっと炒めを作っていたものに、
残っていた紫玉ねぎとディル、ひよこ豆を混ぜてサラダとして食べました。
うまい、ハーブとも何でも合うこの不思議さ!
久々にオニオンのがっつりしたの食べたかったんですよね。
(血液さらさらさせたかったんだろうか。笑)

他にもタコライスのトッピングとして載せたりして、
めちゃくちゃ幅の拾いスパイシーひよこ豆です。
この日は少しアレンジ効かせて、スモーキーハラペーニョ味の
ザワークラウトを載せてみたら美味しかったので、
腸内環境のためにもオススメ!
これにも載せてます。↑
コメントを残す